診療案内
-medical care-

小児科

一般診療について

診療時間
午前
9:00~11:30
13:00~ 乳児
健診
(第1,3,4)
午後
14:00~16:00
予防
接種
予防
接種
[第2・4]
予防
接種
予防
接種
予防
接種
夜間
16:00~18:30
予防
接種
  • 一般診療は診療開始時刻の30分前から受付を開始します。
  • 日曜・祝日は休診日です。
  • ご来院前に順番予約がご利用いただけます。
    (予約されずに来院いただいても構いません。)
  • ※土曜日の予防接種は第2・4土曜のみです。詳細は「予防接種外来について」をご確認ください。

《発熱患者様へ順番予約のお願い》

発熱がある場合、できるだけ順番予約システムをご活用ください。

詳細はこちら

発熱等診療・検査医療機関

インフルエンザ予防接種

《インフルエンザ予防接種を受けられる方へ》

予診票をこちらより印刷いただけます。(印刷できない方は当日来院時にご記入いただくことも可能です。)

インフル予診票

接種までに必ずご確認ください。

予防接種外来について

予防接種外来は完全予約制です。事前にご予約した上でご来院下さい。
ご予約以外の方はお断りする場合があります。ご了承下さい。

月~木曜日 14:00~16:00
金曜日 16:00~18:00
第2・4土曜日 ※ 13:30~15:30
  • 私費ワクチンは取り寄せが必要なため、1週間前までのご予約をお願いいたします。
  • ご予約がない場合は、お断りすることもございます。ご了承ください。
  • ご予約の際は、お手元に母子手帳をご準備ください。
  • ご不明な点がありましたら、あおぞら生協クリニック受付までお尋ねください。
予防接種 (公費)
ロタウィルス(1価 ロタリックス)、ヒブ(インフルエンザ菌b型)、小児肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、BCG、水痘、MR(麻しん・風しん)、日本脳炎、
子宮けい癌、二種混合
※尼崎市以外の方は他市依頼書が必要です。
予防接種 (任意)
ロタウィルス(1価 ロタリックス)
組合員 ¥12,600(税別)
一 般 ¥13,600(税別)
おたふく予防接種
組合員 ¥4,000(税別)
一 般 ¥5,000(税別)
不活化ポリオ
組合員 ¥7,330(税別)
一 般 ¥8,330(税別)
3種混合
組合員 ¥4,000(税別)
一 般 ¥5,000(税別)

《おたふく予防接種を受けられる方へ》

予診票をこちらより印刷いただけます。(印刷できない方は当日来院時にご記入いただくことも可能です。)

おたふく予診票

~受けられる方へ~

乳児健診について

お子様の健やかな成長を応援します。じっくりていねいに診てもらえると好評です。

乳児健診をご希望の方は、事前にお電話又は窓口にてご予約をお願いいたします。
あおぞら生協クリニックの健診です。保健センターの健診とは異なります。

受付時間 13:00
2023年度の健診日程
4/20 5/18 6/1 7/20
8/17 9/21 10/19 11/16
12/21 1/18 2/15 3/21
乳児前半(4~6ヶ月)健診
「身体測定(身長・体重・頭囲)、診察(医師)、精神発達のチェック・育児助言(発達相談員)、離乳指導・食事指導(栄養士)、育児指導・助言(看護師)、赤ちゃん体操・遊びの指導(保育士)」
組合員 ¥3,500 (税込3,850円)
一 般 ¥4,500 (税込¥4,950円)
詳細PDF
乳児後半(7~9ヶ月)健診
「身体測定(身長・体重・頭囲)、診察(医師)、精神発達のチェック・育児助言(発達相談員)、離乳指導・食事指導(栄養士)、育児指導・助言(看護師)、遊びの指導(保育士)」
組合員 ¥3,500 (税込3,850円)
一 般 ¥4,500 (税込¥4,950円)
詳細PDF
お誕生健診(1歳健診)
「身体測定(身長・体重・頭囲)、診察(医師)、精神発達のチェック・育児助言(発達相談員)、離乳指導・食事指導(栄養士)、育児指導・助言(看護師)、歯科検診、遊びの指導(保育士)」
組合員 ¥4,800 (税込5,280円)
一 般 ¥5,800 (税込6,380円)
詳細PDF
2歳児
「身体測定(身長・体重・頭囲)、診察(医師)、精神発達のチェック・育児助言(発達相談員)、離乳指導・食事指導(栄養士)、育児指導・助言(看護師)、歯科検診(歯科衛生士)」
組合員 ¥4,800 (税込5,280円)
一 般 ¥5,800 (税込6,380円)
詳細PDF

乳児:4~6ヶ月(乳児前半)、7~9ヶ月(乳児後半)

幼児:1歳、2歳

予約診について

当クリニックではアレルギー・低身長・夜尿症・発達など予約診を設けております。ご予約をご希望される方はお電話にてお問い合わせください。

アレルギー
アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息、アレルギー性鼻炎などに対し、アレルギー専門医が治療を行っています。乳児湿疹がひどく、食物アレルギーがないか心配、離乳食を進めていいか不安のある人はぜひご来院ください。
低身長
同じお誕生日の子を、性別に100人、背の順で並べたときに、前から2-3番目までを「低身長」と呼びます。基準より背が高くても、もっと背を伸ばしたい、友達に抜かされた、あとどのぐらい伸びるのか心配、など気になることがある場合は、ぜひご来院ください。採血、尿、レントゲンの検査を行い、約2週間で結果がでます。病気が隠れていないか、栄養の状態などがわかります。
夜尿症
5歳以降で月1回以上のおねしょが3か月以上続くものは「夜尿症」と呼びます。「自然に治る」とよく言われますが、「おねしょは恥ずかしい」というイメージがあり、恥ずかしい失敗を繰り返すと感じ、子ども本人の自尊心が低下することがあります。園のお泊り遠足、小学校の自然学校、修学旅行などで不安がある場合は、ぜひご来院ください。
便秘症
便が出る回数が、週に3回より少ない、5日以上でない日が続く場合を便秘と考えます。便が毎日出ていても、出すときに痛がったり、お尻が切れて出血する場合も便秘です。「薬はクセになるのではないか」と心配する人がいますが、きちんと治療をすると薬を減らしていくことができます。
発達外来について
お子さんの発達や行動について気になることやご心配なことがある方は、発達外来をご受診ください。
お子さんの発達相談をご希望の方も、まず発達外来を受診していただくことが必要です。
発達外来は予約制になっていますので、お電話または窓口でご予約ください。
現在、発達外来の初診受付は、未就学の方に限らせていただいております。

《受診時に持ってきていただくもの》

・保険証他
・母子手帳
・発達初診質問用紙(下記をごらんください)
・発達検査の結果(保健所など他機関で受けた検査結果をお持ちの方のみ)

《発達初診質問用紙》

・プリントの方法:お電話でのお問い合わせ時にパスワードをお伝えします。IDは「aozora」です。お手持ちのプリンターにて質問用紙(A4×4枚)を印刷してご記入ください。プリンタをお持ちでないなどの場合は、電話でのお問い合わせ時にお伝えください。
・初回の受診時に、ご記入の上、当日ご持参ください。

質問用紙

《発達外来の流れ》

①初回の発達外来(毎週水曜日午前) <担当:小児科医師>

・予約時間の10分ほど前に、お子さんと一緒にご来院ください。
・診察の結果、必要に応じて、発達相談や次回の診察を予約させていただきます。

②発達相談(毎週月・木曜日) <担当:心理師>

・発達相談の、前に、当日の外来担当医による受診の確認があります。
・発達検査・知能検査等、必要な検査を行うとともに、保護者のお話をうかがい、お子さんの状態の評価を行います。その結果をもとに、気になることについての対応の方向性についてご相談させていただきます。
・ご希望の方が多く、現在、発達相談の受診までに半年程度お待ちいただく状態ですので、ご了解ください。

③発達相談後の発達外来

・医師から発達相談の結果のご説明やアドバイスを行います。

一般診療
インフル
予防接種
乳児健診
予約診